2011年03月03日
自由気ままに春の伊豆
2月22日〜23日、南の桜と菜の花祭りへ行ってきました。
久しぶりのソロキャンプ。
始めに言っておきますが‥
友達がいないわけではありません‥
なかなか土日に休めない仕事柄、
平日ソロ泊になることが多いだけです!(キリッ
さてさて、今回訪れたのは、
西伊豆の夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場。

昼すぎまで家でグダグダとテレビを見ていたおかげで、
到着して設営完了したときにはもう夕暮れに。

夕陽に染まった黄金に輝く岬を求めて(←たぶん)
カメラを構える人々。
この方たちは写真を撮りにきただけの様子。
当然、キャンプするのなんて私くらいですよ。。
うーん、それにしても絶景!!


陽も暮れたところで、のんびり晩酌タイムの始まり。

テントにこもって1人酒をグダグダ飲む。
今日はお気に入りのテーブルクロスもククサもなし。
(単に忘れただけw)
伊豆に来ているくせに海産物を買わず、
コンビニで手に入れた北海道産のつぶ貝を酒のお供に。
バイクと星空を眺めながら梅酒をチビチビ。
ガハハ、
いいんだ、今日は1人だから
こんなグダグダな夜も楽しいものです。
かわいさのカケラもない夜。
ツーリングで疲れた体に少しのお酒がしみるんです(≧∀≦)ムハー。

ランタンの明かりに照らされたエンジンとメッキがたまらんね!!
(↑このへんね、もっと強く言いたいところだけどね、
熱入れて話すと引かれちゃうから言わないでおくよ。)

翌朝。
強風に吹かれながらも、天気は良好。
遠くに富士山(右奥)が見えるんですが、見えます??
そして、水平線のかなた(左〜中央)には、南アルプス(←おそらく?)が。

朝からオーシャンビューの露天風呂でほっこり。
行き交う漁船を眺めながら、のんびり今日の予定をたてる。
今日はどこをまわろうか。
やっぱりお目当ては河津桜?

さーてと。
ゆっくりまったりしたところで、
向かいますか。みなみの桜。


毎年のように来ているみなみの桜と菜の花まつり。
行ったときは8分咲き程でしょうか。
↓去年が満開だっただけに、ちょっと満足できていない‥。

ましてや、一人だと写真を撮っても寂しいもので。

うわー‥この写真なんか、
ほんと友達いない子じゃん‥orz
なんて思ってもそこはシーッ
ですよ!!シーッですってば!!

まぁ、そんな寂しい思いをしつつも、
一足早く春の風を満喫。
帰りはよく立ち寄るステーキ屋さん(COWBOYS)で、
ジューシーお肉をがっつり。
ハーレー乗りの気さくなオーナーさんから、
すぐ近くの小室山で椿祭りをしていると聞き、
最後は椿鑑賞でシメ。

伊豆はもう暖かくて、
バイクから降りると冬用ウェアが暑いくらい。
今年も早くもバイクの快適シーズンが来ましたな♪
大きな地図で見る
A→夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場
B→みなみの桜と菜の花まつり
C→おいしいステーキ屋さんCOWBOYS
そんな自由気ままな2日間でした♪
おしまい。
友達がいないわけではありません‥

なかなか土日に休めない仕事柄、
平日ソロ泊になることが多いだけです!(キリッ
さてさて、今回訪れたのは、
西伊豆の夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場。
昼すぎまで家でグダグダとテレビを見ていたおかげで、
到着して設営完了したときにはもう夕暮れに。
夕陽に染まった黄金に輝く岬を求めて(←たぶん)
カメラを構える人々。
この方たちは写真を撮りにきただけの様子。
当然、キャンプするのなんて私くらいですよ。。
うーん、それにしても絶景!!
陽も暮れたところで、のんびり晩酌タイムの始まり。
テントにこもって1人酒をグダグダ飲む。
今日はお気に入りのテーブルクロスもククサもなし。
(単に忘れただけw)
伊豆に来ているくせに海産物を買わず、
コンビニで手に入れた北海道産のつぶ貝を酒のお供に。
バイクと星空を眺めながら梅酒をチビチビ。
ガハハ、
いいんだ、今日は1人だから

こんなグダグダな夜も楽しいものです。
かわいさのカケラもない夜。
ツーリングで疲れた体に少しのお酒がしみるんです(≧∀≦)ムハー。
ランタンの明かりに照らされたエンジンとメッキがたまらんね!!
(↑このへんね、もっと強く言いたいところだけどね、
熱入れて話すと引かれちゃうから言わないでおくよ。)
翌朝。
強風に吹かれながらも、天気は良好。
遠くに富士山(右奥)が見えるんですが、見えます??
そして、水平線のかなた(左〜中央)には、南アルプス(←おそらく?)が。
朝からオーシャンビューの露天風呂でほっこり。
行き交う漁船を眺めながら、のんびり今日の予定をたてる。
今日はどこをまわろうか。
やっぱりお目当ては河津桜?
さーてと。
ゆっくりまったりしたところで、
向かいますか。みなみの桜。
毎年のように来ているみなみの桜と菜の花まつり。
行ったときは8分咲き程でしょうか。
↓去年が満開だっただけに、ちょっと満足できていない‥。
ましてや、一人だと写真を撮っても寂しいもので。
うわー‥この写真なんか、
ほんと友達いない子じゃん‥orz
なんて思ってもそこはシーッ

まぁ、そんな寂しい思いをしつつも、
一足早く春の風を満喫。
帰りはよく立ち寄るステーキ屋さん(COWBOYS)で、
ジューシーお肉をがっつり。
ハーレー乗りの気さくなオーナーさんから、
すぐ近くの小室山で椿祭りをしていると聞き、
最後は椿鑑賞でシメ。
伊豆はもう暖かくて、
バイクから降りると冬用ウェアが暑いくらい。
今年も早くもバイクの快適シーズンが来ましたな♪
大きな地図で見る
A→夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場
B→みなみの桜と菜の花まつり
C→おいしいステーキ屋さんCOWBOYS
そんな自由気ままな2日間でした♪
おしまい。
Posted by こぶた_もこ at 13:32│Comments(9)
│ソロキャンプ
この記事へのコメント
いっつも思うけれど。。。
もこちゃんの写真は丁寧に大事に撮っている
感じがします。いい写真だね♪
僕も、新しいコンデジ仕入れたんだけど、
なかなかこうはいかないや(微笑)
センスなんだよな~きっと…羨ましいです。
もこちゃんの写真は丁寧に大事に撮っている
感じがします。いい写真だね♪
僕も、新しいコンデジ仕入れたんだけど、
なかなかこうはいかないや(微笑)
センスなんだよな~きっと…羨ましいです。
Posted by Harry at 2011年03月03日 15:40
こんばんは !!!
んー、菜の花畑が きれいですね♪
ツーリングして クタクタになって キャンプして 温泉入って
春を感じて またキャンプツーリングに行きたくなる
いい 2日間でしたね~ 俺もやりたい。 (T_T)
暖かい春が来るのは嬉しいことなのですが
キーンと 身に染みる冬の終わりが見えてきたことが なんだか寂しいです。
キャンプ場に温泉・・・・・ 羨ましい !!! (T_T)
んー、菜の花畑が きれいですね♪
ツーリングして クタクタになって キャンプして 温泉入って
春を感じて またキャンプツーリングに行きたくなる
いい 2日間でしたね~ 俺もやりたい。 (T_T)
暖かい春が来るのは嬉しいことなのですが
キーンと 身に染みる冬の終わりが見えてきたことが なんだか寂しいです。
キャンプ場に温泉・・・・・ 羨ましい !!! (T_T)
Posted by Toshi at 2011年03月03日 22:12
こんばんは。
伊豆では、もう春が来ているんですね
明るい花の色を久々に見た気がします
ランタンの灯りで愛機を愉しむ…
少数派かもしれませんが、
確実に居りますので、ご安心を!
伊豆では、もう春が来ているんですね
明るい花の色を久々に見た気がします
ランタンの灯りで愛機を愉しむ…
少数派かもしれませんが、
確実に居りますので、ご安心を!
Posted by kimama at 2011年03月04日 01:23
Harryさん>
ありがとうございます!!
写真がうまくなりたくて、
ブログを始めようと思ったので、嬉しいです(>∀<)♪
よく遊ぶキャンプ仲間の面々が、
みんなカメラに関心のある人達なので、
私は影響を受けているだけかもしれません(^_^;)
特にTime-trip(リンクにあります)を是非!
ご覧になってください♪
キレイなだけじゃない、
ハッとさせられる写真がたくさん載っています。
こんな風に、
心に留まる写真が撮れるようになりたいなと、
ただ今模索中です。
ありがとうございます!!
写真がうまくなりたくて、
ブログを始めようと思ったので、嬉しいです(>∀<)♪
よく遊ぶキャンプ仲間の面々が、
みんなカメラに関心のある人達なので、
私は影響を受けているだけかもしれません(^_^;)
特にTime-trip(リンクにあります)を是非!
ご覧になってください♪
キレイなだけじゃない、
ハッとさせられる写真がたくさん載っています。
こんな風に、
心に留まる写真が撮れるようになりたいなと、
ただ今模索中です。
Posted by こぶた_もこ at 2011年03月05日 15:28
Toshiさん>
冬のあの極寒ツーリングが終わってしまうのは、
確かに寂しいですね…。
あと一回ぐらい味わっておきたい…
って、
ライダーの方って、なんてドMなんでしょう(笑)
河津七滝ACといい、
今回の夕陽と潮騒の岬ACといい、
伊豆のキャンプ場には温泉がついているところが多くて、
ありがたい限りです♪
あ〜また行きたいw
冬のあの極寒ツーリングが終わってしまうのは、
確かに寂しいですね…。
あと一回ぐらい味わっておきたい…
って、
ライダーの方って、なんてドMなんでしょう(笑)
河津七滝ACといい、
今回の夕陽と潮騒の岬ACといい、
伊豆のキャンプ場には温泉がついているところが多くて、
ありがたい限りです♪
あ〜また行きたいw
Posted by こぶた_もこ at 2011年03月05日 15:39
kimamaさん>
少数派?!かぁ〜
ま、いいんです♪
ドラッグスターのかっちょいい写真をどんどん撮っていく予定です(^皿^)v
そして一人夜な夜な
うっとり……
ムフフ…ムフフフフ……
少数派?!かぁ〜
ま、いいんです♪
ドラッグスターのかっちょいい写真をどんどん撮っていく予定です(^皿^)v
そして一人夜な夜な
うっとり……
ムフフ…ムフフフフ……
Posted by こぶた_もこ at 2011年03月05日 15:45
はじめまして。足跡よりお邪魔します。
強く言いたいけど引かれちゃう部分の話……良く分かりますよ!
単車乗り至福の時ですよ(笑)
強く言いたいけど引かれちゃう部分の話……良く分かりますよ!
単車乗り至福の時ですよ(笑)
Posted by kabu at 2011年03月07日 08:10
kabuさん>
コメントありがとうございます(^^)
読み逃げですみません(^^;)
「空冷」の二文字にピンっときまして♪
Vツインのあの波波(キザミ?)がたまりません。
各部のメッキにゆがんで映る我が姿もなかなかのもの‥。
(↑自分大好き)えへへ‥
コメントありがとうございます(^^)
読み逃げですみません(^^;)
「空冷」の二文字にピンっときまして♪
Vツインのあの波波(キザミ?)がたまりません。
各部のメッキにゆがんで映る我が姿もなかなかのもの‥。
(↑自分大好き)えへへ‥
Posted by こぶた_もこ
at 2011年03月07日 14:00

あっ!↑kabuさんだ^^
kabuさんもウチと同じメインクーンと暮らすナイスガイですよ(^^♪
女子がソロキャンって凄いというかお目にかかったことありません。
川津桜見たことないんですよね。
土日だと凄く混んでるみたいじゃないですかぁ。
平日だとゆっくり見れるんでしょうね^^
土日休みがあったら是非ご一緒しましょうね!
早くお二人に会いたいとうちの猫が申しております(*^_^*)
kabuさんもウチと同じメインクーンと暮らすナイスガイですよ(^^♪
女子がソロキャンって凄いというかお目にかかったことありません。
川津桜見たことないんですよね。
土日だと凄く混んでるみたいじゃないですかぁ。
平日だとゆっくり見れるんでしょうね^^
土日休みがあったら是非ご一緒しましょうね!
早くお二人に会いたいとうちの猫が申しております(*^_^*)
Posted by とっと
at 2011年03月15日 19:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。