ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月24日

帰還報告!

帰還報告!
↑photo by Kei san♪  Thank you-!!
モンゴルキャンプツーリングより無事帰還いたしましたぁー!


***************



5泊6日の旅でしたが、毎日盛りだくさんで、
日記をつけようと思っていたのに毎日爆睡で書けずじまい(^^;


山あり谷あり、
水たまりに、
デコボコ道に、
砂地に砂丘に、
洗濯板(波状路)…



帰還報告!





帰還報告!





最初の2日間は目の前の景色の壮大さに夢中で、

ピョンピョンはしゃいで走っていたのですが、


徐々に疲れがたまり、
「あぁ、この走り方じゃ疲れるばかりなんだ」
と走り方に悩み始めた3日目。


一度コケると、
恐怖感が生まれてきて、


よそ見運転しまくりで、車間距離をあけていなかった初日の運転が恐いと感じるばかり。


コースアウトもかなりしたし、後続車に石ころも糞も飛ばしたし、
ほんと、わたしの後ろについた方は大変だったことでしょう。。。
ごめんなさいぃぃm(__)m



ライディングの姿勢も、これじゃいけないってわかってはいても、
付いていくのに必死で直せないままでした。


ま、この辺は次回までの課題!!ですね!!



帰還報告!
(↑よく頑張ってついていったよ~ と我ながら思う、砂丘。)







***************




帰還報告!






成田空港で初めてお会いした方々と共に過ごした6日間。

普段の日常なら6日なんてあっという間に過ぎていくのに、

なんだか何年もずっと一緒に過ごしていたような感覚です。

それだけ毎日が濃かったんだなぁって、帰国してみて、改めて思います。



参加されたメンバーの一人が、

「なんか部活の合宿に参加しているみたいだった」

と言っていたけれど、まさにそんな感じでした。





帰還報告!





「楽しい」だけでは収まりきらなくて、
いろいろな壁にぶち当たったりもしましたが、




帰還報告!




それらを上回る絶景が毎日待っていました。



帰還報告!






ゲルを訪問したり、

砂丘を走ってみたり、

アルヒを飲んで記憶が飛んだり(笑)、

ウランバートルの渋滞の酷さに本当に萎えたり、


そうそう、行きの飛行機なんて、
台風で8時間飛ばなかったんですからねぇ!!
(ウランバートルに着いたのは夜中の2時すぎでした)


他にもほーんっとに

いろいろあったんです(笑)




帰還報告!





この土産話をまとめるのには、少々時間がかかりそう(笑)


何から話したらいいことやら…(^_^;)




ひとまず、ご一緒頂いた皆さま、お世話になったモンゴルスタッフの皆さま
に感謝の意をこめて、
帰還報告とさせていただきます。



帰還報告!




あーーーーいまるごい!!!!!





同じカテゴリー(モンゴル2012秋)の記事画像
モンゴルまでのカウントダウン
同じカテゴリー(モンゴル2012秋)の記事
 モンゴルまでのカウントダウン (2012-09-13 12:02)

Posted by こぶた_もこ at 20:55│Comments(17)モンゴル2012秋
この記事へのコメント
無事生還何より(^-^)

貴重な体験レポ…楽しみにしてるよ~!と、ハードルを上げてみる(^^
Posted by とっと at 2012年09月24日 21:15
なんとも素晴らしい画像ですね。

きっととてつもなく素敵な体験をされたのだろうと…

それにしてもファーストカット、最高だな(^ ^)
Posted by Harry at 2012年09月24日 21:43
いい写真がいっぱーい!!

おかえり!

言葉にするの難しいですよねー
Posted by なかもと at 2012年09月24日 22:05
人生観が変わりそうですね

いいなぁ
Posted by こたこた at 2012年09月24日 23:34
ズゲールズゲール←いま調べた(笑)
好い時間過ごせましたー!
バヤラルラー←これは覚えた
またね。←ダラーオールジィというそうだ(笑)
Posted by けい at 2012年09月25日 00:44
とっとさん〉

ただいまー!!
っていきなりハードルを上げられたw
フェードアウトしないように…とは思っているんですが、
うまく伝えられるか…(;´д`)不安
Posted by こぶた_もこ at 2012年09月25日 21:44
Harryさん〉

齢27の小娘には、少々刺激が強すぎました(笑)
冗談です、冗談ですw
ぜひ、一度行ってみられることをお薦めします!
去年の北海道につづき、
本当にいい旅でしたよー♪
Posted by こぶた_もこ at 2012年09月25日 21:49
なかもっちゃん〉

出発前にせっかく良いアドバイスを頂いたのに、
途中から走っていてどんどんわからなくなってきてしまいました(>_<)うぅ

写真はですねー、
まだまだいいのを取り揃えていまっせ♪

モンゴル病患者倍増計画練り練り中


実際に行ってみて、想像をはるかに越えていました。
景色のことだけじゃなくて、
人との関わりだとか、モンゴル人の価値観の在り方というか。
なんていうんだろーなー??
まぁ、しばらくは"黄昏"ブログになること間違いなしです。
Posted by こぶた_もこ at 2012年09月25日 22:01
こたさん〉

是非!来年!!

ほんと、人生観変わってしまいそうです。

思いきって飛び込んで見てよかった!!って思う旅でした!!
Posted by こぶた_もこ at 2012年09月25日 22:04
けいさん〉

イフ バヤラルラー!!

けいさん&まゆさんがいてくれて、何度も救われました。

けいさんの笑顔でほっとする場面がいくつもあって…
写真を見返しても、本当にいい顔してる。
素敵すぎる夫婦だぜ。

ダラーオールジィ!
Posted by こぶた_もこ at 2012年09月25日 22:11
サィンバイノー♪
ワタクシメのつまらない川渡り写真を掲載していただきイフ バイラルラー!
(某スプラッシュキングの写真、後ろからですが、すごいことになってます(笑))

走っている途中に走り方について、あーだこーだと言ってしまいオーチラーラエ。
ホントは好きなように走っていただきたかったんですけどね...

えーと、とりあえず、洗脳部長に任命しますので、よろしくお願いします(笑)
Posted by u3 at 2012年09月25日 23:11
u3〉

本当に本当に素敵な旅をありがとうございました!
わたしは普段ソロで走ってばかりで誰からも指摘を受けないなので、今回指摘を受けていなかったら、余計危険運転していましたよ(・・;)

某スプラッシュキングの写真もあったんですけど、こっちの気分でw
またきっとアップするとは思いますが♪

洗脳部長就任ありがとうございます(笑)うひひうひひ。
Posted by こぶた_もこ at 2012年09月26日 08:20
最後まで楽しませてくれて、ありがとっ
Posted by スカノマ at 2012年09月27日 18:08
うんうん。
よかったよかった。
私が大好きなモンゴルを好きになってもらえてほんとに嬉しいよ~◎
(洗脳した甲斐があった・・・w)
何度行っても新しい発見新しい楽しみ方があって知れば知るほど面白いんだよね~。

機会があったらお馬さんに乗ってキャンプトレッキングに一緒に行きたいわ~♪
そしてタイミングがあえば私のモンゴル実家(笑)にも・・・。

モンゴルの写真をみてモンゴル病再発しました。

2月のツァガーンサルに行ってしまおうかと考え中♪

文書にするのは大変だから写真だけUPでもいいので楽しみにしてるよ~♪
Posted by あか姉 at 2012年09月28日 11:50
スカノマちゃん>

こちらこそねっ♪
Posted by こぶた_もここぶた_もこ at 2012年09月29日 11:04
あか姉>

写真を整理しようと試みては、モンゴルを思い出して、
進まないw

恋か?(笑)


まさか5時間であんなに違う世界に行けるとは‥
海外のハードルがほんと下がっちゃったよ。

あか姉の実家、行きたーい!!!!

わたしは密に内モンゴルのあの縦文字を書けるようにしたいw
そのうち『箒跨空飛』をモンゴル文字へ‥ふふふ(笑)
Posted by こぶた_もここぶた_もこ at 2012年09月29日 11:20
はじめまして!

モンゴル行かれたんですね〜
ついつい反応しちゃいました(笑)

クルーズさんってことは現地に大島さんいましたか?

ゲルにアリヒにツーリング、最高ですよね〜。
懐かしいなぁ。


モンゴルを満喫されたようで嬉しいです^^
Posted by そうげんパパそうげんパパ at 2012年10月02日 17:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
帰還報告!
    コメント(17)